gtag('config', ''); 食彩賓館2011年に​訪問した店を振り返る​【その3 阪急オアシス編​】 | 食彩品館.jp

食彩品館.jp

食彩賓館2011年に​訪問した店を振り返る​【その3 阪急オアシス編​】

この記事をSNSでシェア

【その1 コストコ編】 【その2 イオン編】より続く

  2011年一番多く訪問した企業はイオンでしょう。なんといっても数が多い(笑)
次いで、今回、特集する阪急オアシスでしょうか。
ざっと2011年の改装した同社の店をあげると
・1/13宝塚店〈リニューアル〉
・4/9尼崎潮江店〈リニューアル〉→5/23記事 
・5/21桃山台店〈リニューアル〉→6/20記事
・6/11池田店〈リニューアル〉→6/27記事
・7/1豊中駅前店〈リニューアル〉→9/12記事
・7/23豊中少路店〈リニューアル〉〉→9/12記事
・9/8野江店〈リニューアル〉
・10/22守口店〈リニューアル〉
・11/12千里山美園店〈リニューアル〉
・12/1服部西店〈リニューアル〉
・12/10東加賀屋店〈リニューアル〉
 (食彩賓館新店ページに掲載されたもののみ)

「オアシス」「ファミリーストア」フォーマット62店(資料はこちら)のうち、1年で11店をリニューアルしている。
2010年に引続き2011年もせっせと通ったが、途中から行かなくなる。理由は簡単。改装内容が同じになってきたから。つまり改装内容が成功事例として阪食内で定着され、新しい取組が発見できなくなったことにある。
いろいろな取り組みの中でのイチバンの成功事例は「ライブキッチン」だと思いますが、食彩賓館のポリシーとは反する取組なので食彩賓館では評価対象外。

 2011年の新規取り組みの中で特に食彩賓館が気にいった取り組みは「熟成牛肉」「自家製干物」。
特に「熟成牛肉」にはノックアウトされました。
何がって、牛肉を熟成させるために、スーパーマーケット店内でドライエージングを実施するなんて発想がスゴイ。
業界でも一部、レストラン対応の専門店でしか実施されていない、大変難しい取組。
“高質食品専門館”にふさわしい取組だと思います。
熟成と腐敗の境目をどう処理するのかが一番の課題だと思っていましたが、実際は意外とシンプルに処理されていました。
一般受けはともかく、食彩賓館としては年間最優秀取組に上げたいと思っています。特に「店内熟成過程の見せる化(“見える化”ではない)」は日本で最初の取り組みだと思います。
2011年のMVPだと思います。
ところで、まだやってるのかな?
●熟成牛肉についての記事
・2011/6/20阪急オアシス桃山台店
3
20110618_1120110618_10

 「自家製干物」も他店のような店の裏で天日で干すという方法ではなく、店内に機械を設置して実施するというのもグッドな取り組みでした。
ただし、これはさとう社の「バザールタウン舞鶴店」ですでに見ているので熟成牛肉の感動ほどではない。しかも価格が高いのも気になる。ロス対策の一環か?と勘繰りたくなるが、そうでもない様子。
まあ、そういったことはともかく、大変素晴らしい取組だと思います。チルドの干物を購入するのはなかなか大変です。自分で作るとうまくイカンし([E:coldsweats01])

4
20110618_1 20110618_3
●チルドの干物購入記事
・2010/4/20バザールタウン舞鶴店 
・2011/4/29イトーヨーカドーアリオ上田店(長野県)
・2009/10/10MV東海沼津南店でチルド干物 
・2011/12/23きいながしま港市

 「ハーフデリコーナー」の商品作りも面白い。特に売場作りは当初、精肉と鮮魚それぞれ別々に展開していたのを1カ所に集合させたのはナイスでした。この件も記事で詳しく触れていますので、後述するリンクからご覧ください。

 さて、最後にいつものように「スーパーマーケットのオープンキッチンはアカン」という話。
これはもう何回も語ってきたので説明しないが、1点だけ。
オープンキッチン採用スーパーが“高質食品館”と名乗る資格はないと思っています。

●今年の訪問について食彩賓館記事と概要
・2011/5/23阪急オアシス尼崎潮江店
(阪急百貨店大食堂復刻レトルトカレーとオープンキッチンはダメという話。巻き寿司機の話。さらに売場や商品のことを詳しく覚書的に紹介しています) 
・2011/6/20阪急オアシス桃山台店
(熟成牛肉に感動した話。店内加工干物についても説明)
・2011/6/27阪急オアシス池田店
(ハーフデリを同一売場で展開。「おうちで楽しむおいしいパン作り」コーナー初登場。だし倶楽部について。)
●最後に「尊敬してやまない流通会の先人の記事にインスパイアされて書いた阪食店舗リンク集
・結局、素人(私のこと)はここまでしかできないんです。

▽以下、関係記事

●阪食・阪急オアシス・ニッショー
・2007/12/9  阪急オアシス清和台(兵庫)
・2009/3/19神戸三宮(いかり)から阪急西宮へ(兵庫)
・2009/3/20西宮阪急と阪急ディリーマート(兵庫)
・2009/4/28阪急オアシス伏見店(京都)
・2009/8/17阪急オアシス御影店8/5オープン (兵庫)
・2010/1/25パワープライスから変更阪急オアシス総持寺店
・2010/06/04阪急オアシス山科店で「臨場感演出売場」確認
・2010/07/29阪急ファミリーマート住吉店
・2010/11/30阪急オアシス南千里店、三協菜鮮果
・2010/12/23阪急オアシス箕面店と宝塚山手台店
・2011/03/29阪急オアシス淡路店でミートデリ購入
201/05/23阪急オアシス尼崎潮江店レトルトカレー(復刻版)とか
2011/06/20阪急オアシス桃山台店で熟成牛肉と干物
2011/06/27阪急オアシス池田店<サンシティ・ダイエー池田駅前店>
2011/09/12阪急オアシス豊中駅前店豊中少路店
●阪急百貨店系
・2009/3/20西宮阪急と阪急ディリーマート(兵庫)
・2010/09/17博多阪急・JRシテイの風景(福岡市博多駅)
・2011/02/17阪急大井町ガーデン情報(阪急百貨店大井食品館)
2011/05/19阪急百貨店うめだ本店と かね松老舗

この記事をSNSでシェア